サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「おひさま」のクチコミ(口コミ)(7ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • おひさま
    2011/09/16 山 迷惑メール困った

    和成さん、いったいどうしてしまったのですかね。自分の家族が大事でいいのでわないのですか?  やさしさも、使い間違えてしまうと大変なことになりますが、私は信じることにしました。 

  • おひさま
    2011/09/16 椿

    井上さんは切ない不安げな演技もお上手ですね
    本当にお顔を見てるだけで手に取るように気持ちがわかります

  • おひさま
    2011/09/16 新潮は昨日発売

    週刊新潮のテレビ批評がおひさまを取り上げていた。ユーモア混じりの視点に大爆笑しながら読んだ。女の本音が怖い男が書いたガールズトークには思わず「座布団一枚やって!」

  • おひさま
    2011/09/16 ともちゃん

    杏子ちゃんの夢も叶えられそうですね
    現代で「がんばったものね」「頑張りました」と言うようなやり取りがあったように思います。
    チャンスは陽子先生がくれたけど、杏子ちゃんは本当に夢に向かって頑張ったんでしょうね
    あの絵の才能はのばさないと!!

    和さんの事を考えないように動きまくる陽子が切ない(涙)

  • おひさま
    2011/09/16 うーん

    撮影スケジュールが押していたんだと推察するが、みんな毎日同じ服…着替えの時間も惜しかった?和さんの葉書と封筒の筆跡違うし(旧字体じゃない)…。夜中に素人が打った蕎麦をお客様に出してるみたいだし(朝飯かと思いきや普通に米食べてるし)…。なんか雑な作りが目についてきて残念ですー

  • おひさま
    2011/09/16 おひさま大好き

    和成さんにはがっかりしました。他人にかまっている時ですか?
    家族のことは心配しないのですか?
    もうすぐドラマも終わりなのになんだかよく分らない展開になってしまいました。
    陽子さんと日向子ちゃんの可愛らしさだけが救いです。

  • おひさま
    2011/09/16 葉っぱの葉子

    杏子ちゃんにとって今日の回がどんなに嬉しかったか。
    しかし、陽子の気持ちも私の気持ちも晴れない。

  • おひさま
    2011/09/16 桜

    旦那がいないと何をやっても幸せな姿を感じない
    そう言う演技もきちんと伝わりました
    切ない……

  • おひさま
    2011/09/15 かな

    今日の陽子は儚げで愛しかった
    ナレーションに惑わされないようにしないとね!

  • おひさま
    2011/09/15 love

    境遇からか大人の心情を読み取る術を持ってる杏子ちゃんが愛しいですね。
    やっと安心できる家族が出来て本当に良かったです。
    一郎くんとお似合いだけど、さすがにそこまで話は引っ張れないか…
    色んなキャラの話がどんどん膨らんで視聴者の心の中で生きてますね。

  • おひさま
    2011/09/15 ことり

    戦争から返って来た男は生きていくのに精一杯だったと、お爺ちゃんが横で言ってます。
    こう言う機会にでもなければ、離れている人にはなかなか会えないだろうなとも・・・
    戦友と言う言葉には何か思うことがあるようです

  • おひさま
    2011/09/15 よねよね

    あ~早く、茂樹兄さんの恋の行方を知りたいですぅ。でも例え合格してもすぐには医者にはなれませんよね?!やっぱりあの二人は、おじいちゃんとおばあちゃんにならないと、結ばれないのかしら・・。安曇野の綺麗な景色を見れるのもあと少し、どうかハッピーエンドで終わりますように。

  • おひさま
    2011/09/15 あずみこ

    でた!「遠くへ行ってしまいそうで怖かった」発言。何にも心配する理由ないのに、視聴者サービスのアオリですか?『乞うご期待!』ってか(笑)。奥さんからの葉書は旧字体が良かったなあ…。陽子さん教師だったのに岐阜県多治見の場所知らないの?

  • おひさま
    2011/09/15 絵の具

    ドラマのあらすじはみないことにしています。
    今日のおひさまの終わりは凄く続きが気になります。
    和成さん無事に戻ってきますよね?

  • おひさま
    2011/09/15 新子

    メッチャつりますね!
    陽子ちゃんの愛情弁当が切ない

  • おひさま
    2011/09/15 おひさま大好き大嫌い

    約束消化の為の育子投獄だったと私も思う。育子が社会人とは思えぬ強情っぱりに変貌してしまい、ここの口コミでも未だに非難されていて可哀想だ。脚本家が日本を応援したいのは理解するが、当初の世界観とズレが目立っている様に思う。エピソードを入れる為に生じる矛盾や強引さが、せっかくの作品を歪めている。残り半月、最後まで見続けて良かったと思える結末を期待!

  • おひさま
    2011/09/14 山 おきもの

    これからは、百白花でそばのもてなしですね。忘れたいことは、だんだんと解決していくしかないですね。残りあと半月の間にどのような、話になるのでしょうか。

  • おひさま
    2011/09/14 おひさま大好き

    相変わらず育子は素直じゃないんですね。
    わざわざ陽子が東京まで行ったのに。今丸山家の家計はすごく苦しいはずですよ。

  • おひさま
    2011/09/14 おひさまファン

    予告で“大好き”は和さんに言うのかと思いきや
    やられました(笑)
    予想がことごとく外れますが、それはそれで楽しんでます。
    昼間行った郵便局のテレビの前で泣かれてるお婆さんを見かけましたよ。

  • おひさま
    2011/09/14 寺子屋百白花

    陽子先生、小学校の授業もろくに受けられず、答えが1になる引き算問題をやっていたハナちゃん達が、漢字混じり短歌の名作を達筆で学べるとは!何という上達ぶり!私塾を開いて家計の足しにするべきよ!あの子達は松本の寮住まいね、今度は松本から夜汽車で通っているのかしら?

  • おひさま
    2011/09/14 ひなちゃんの日常

    子役ブーム。おひさまでも日向子可愛いコメ殺到だ。3歳のたどたどしく話す姿が一生懸命で子役さん応援したくなる。けど、作中の日向子は人形の様に都合良く扱われていて不憫この上ない。今日も陽子は日向子の前で「バカバカ」連呼した。育子との絆の前に子供への悪影響を心配する。裁縫教室でも国語教室でも三歳児が大人しく座って居られる訳もない。誕生直後からの日向子の様子に、子育ての現実を知らないのか、興味ないのか…

  • おひさま
    2011/09/14 かめママ

    おひさまもあと半月で終わりですね。寂しいです。私自身、本当に助けて頂きました。長くガタガタな家庭を幸せにしてもらったから・・。朝から幸せ分けてもらって、いつしか私も太陽になろうと、とにかく明るく振舞い始め、家族みんなが変わりました。出逢えて良かった・・おひさま有難う・・・。

  • おひさま
    2011/09/14 まいっちんぐ

    怒ると思ったらブワっと溢れる涙の真知子さんの演技も
    ツートップに負けず劣らず上手くなったね
    マイコさん今後楽しみです

  • おひさま
    2011/09/14 仁絵

    白紙同盟のシーンはいいですね。今日は特にマチコさんの涙にやられました。マチコさんの現在はどんなんだろう・・・

  • おひさま
    2011/09/14 チカ

    日向子ちゃんに「お母さん怒ってない?」って確認してからの「ばーか」の言い合い
    育子キチンと反省してますね!!
    こう言う強情だけど情にもろい育子は可愛いと思います。
    育子と陽子も相思相愛ですね。(真知子も)

  • おひさま
    2011/09/14 大好き

    何があっても「おかえり」っと迎えてくれる家族が本当に温かい

  • おひさま
    2011/09/14 楽しみです

    警察署を出ることに決めた育子を食事に誘う富士子。焼け跡の片付けに出発する際、陽子に食事の準備を促す和成。前作「てっぱん」のキャッチコピー「かならず腹はへる。かならず朝は来る。」を想いだした。丸庵と百白花には温そばがよく似合う。

  • おひさま
    2011/09/14 双葉ちゃん

    冒頭の2人のやり取りを見ていた富士子様の物言わぬアップが雄弁です。渡辺美佐子さん感服致しております。その渡辺さんと対面勝負した満島さんも見事です。大竹しのぶさんとも素晴らしい競演でしたね。途方に暮れた幼子の様な表情からぐじゃぐじゃの顔や声まで、全て曝け出す覚悟ある演技に魅了されています。

  • おひさま
    2011/09/14 あずみこ

    陽子が謝ったのは『喜ばれて当然のはずの善意が育子の気持ちを考えない自分勝手な押し付けであった事への反省』同情なんて無用。育子のごめんは『自分の正義感は曲げられない』から。お互いを大事に思っている3人の友情が好ましい。ただ時間経過が分かりにくい。育子は何日も拘留されて着たきりスズメらしく垢染みた襟元と乱れた髪にして欲しかった。満島さんはそんな衣装でも厭わない女優だ。あと、これ1日の出来事なんですか?

  • おひさま
    2011/09/14 なお

    さすがおばあさま!かたくな育子の心を動かした。陽子が育子に「御免なさい」と悲壮な表情で謝った。陽子に同情してしまった。その後の育子、陽子の場面を見てほっとした。陽子は自己中でも偽善者でもない。親兄弟の関係も気薄になっている今、陽子の様な人を見ていると心があったかくなる。陽子、育子、マチコの友情は一生続いていく事だろう!

ドラマクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る