サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「おひさま」のクチコミ(口コミ)(2ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • おひさま
    2011/09/26 花梨

    朝起きてぼんやり見てるからかな、邪念がないので
    陽子が泣くと辛くてもらい泣きするし、陽子が笑うと何かうれしいしワクワクする
    朝くらい邪念はいらないよね!

    しいて言えば、コントが好きなんですよね
    クスって笑えるの
    岡田さん割りにしつこく入れてくるでしょ?
    楽しみにしてるんですよ!!

  • おひさま
    2011/09/26 山

    この番組お見て投稿するのが生活の一つになったきがしますが、終わってしまうのがおしまれます。 陽子さん和成さん始め、人間性あふれるものお見させてもらいました、個人的にも生活で学ぶものが、たくさんあったとおもわれます。最後まで楽しみに見させていただきます。 


     

  • おひさま
    2011/09/26 秋の空

    回想でお母さんや春樹兄さんが出てきましたが泣けてきました。
    お父さんを連れて行かないでの場面は号泣してしまいました。
    BGMもいいですね。
    陽子をもう泣かせないでください。

  • おひさま
    2011/09/26 あずみこ

    ごめんなさい。自分も今日は笑いのツボに入っちゃって・・・朝昼晩と3回とも大爆笑した。高熱のパパの額に氷嚢も手縫いもないのは、パパの顔を見せたいからだよね。最初のアップがどす黒くて死相!!にびっくりした。茂樹が謝ってる時のパパのアップ顔は真っ赤なチークがバカボンパパみたいで大爆笑。メイクさん盛り過ぎやん(笑)。あー面白かったー(笑)

  • おひさま
    2011/09/26 AKKO

    寺脇お父さんらしい回復ぶりに笑い、でもお母さんや春樹兄さんのシーンでは涙し、私としては納得のいくお話でした。確かに、看病疲れとはいえ、危篤のお父さんを前にして3人とも寝るかしらね(笑)。

  • おひさま
    2011/09/26 きよさん

    井上真央さんが表紙の(ステラ)にテレビ画面では見れない(おひさまの収録の様子)が載っています。映画で共演をした柄本タケオ君と真央さんが楽しそうに話しをしている様子など、真央さんの演技をしていない時の姿がとても感じが良くて、おひさまの陽子は,真央さんで良かったな~と改めて思った。

  • おひさま
    2011/09/26 みき

    今日はもう10回見ました。
    喜怒哀楽の怒だけない密で素敵な須藤親子の温かさが秀逸でした。
    大好きな回になりました。

  • おひさま
    2011/09/26 のん

    陽子がお父さんの前ではまだあどけない子供のようで、貰い泣きしてしまいました。

  • おひさま
    2011/09/26 不死鳥

    続編のご意見に私もときめきましたが、須藤の父や丸山夫妻の死を迎える場面は、とてもじゃないけど見れそうにありません(泣)

  • おひさま
    2011/09/26 月影先生

    感動している方もいて、その上最終週なのにごめんなさい。今日は“笑いを狙った回”なんですか?危篤の父親を前に3人とも眠りこけて、当の父親に起こされる…真っ先に父親を案じないで寝とぼけてる…。そして皆でアハハハハ!。これって陽子の『お父さん死なないで!』の熱演はコントだったのか?と呆れています。

  • おひさま
    2011/09/26 てつこ

    もう少しで終わりなのが寂しいです。

  • おひさま
    2011/09/26 cat

    お父さん、無事で良かった~
    ていうか予告でネタバレしてましたけどねw
    でも紘子さんや春樹兄さんが出てきたシーンには泣けました
    泣いても笑ってもあと5回、最後まで楽しみたいと思います

  • おひさま
    2011/09/26 きくとも

    普通の日常シーンで終わる最終回。ということは、続編、スピンオフ、など期待してもいいのかな??育子と茂樹のその後の物語、徳子夫妻のスピンオフなど何でもありではないでしょうか?ぜひお願いします。

  • おひさま
    2011/09/26 朝ドラファン

    やっぱり岡田恵和さんの朝ドラは、面白い!!
    ぜひ続編をお願いします。

  • おひさま
    2011/09/26 ぱんだ

    おひさま、大好きです。もう終わってしまうなんて本当に悲しい…
    真央ちゃんが大好きなので見始めましたが、ドラマに出てくる人が本当の人物のように思え、応援してみていました。こんな家族が本当に安曇野にいるような気がします。

  • おひさま
    2011/09/26 もみじ

    お父さんが回復してくれてよかった
    井上真央さんの涙にもらい泣きしてしまいました。

  • おひさま
    2011/09/26 さくら

    始まって2分で涙腺決壊してしまいました。
    須藤家が5人から3人と言うナレーションから…
    お父さん良かった!

  • おひさま
    2011/09/26 かやっち

    平日のオープニングに歌いりません。
    やめて欲しい。

  • おひさま
    2011/09/25 おひさまっ子

    もうすぐ終わるんですね…
    本当に寂しい!!

    ドラマ観ていて…こんな気持ちになるなんて!!

    真央ちゃんが朝ドラに出てなかったら、観る事も無かった『おひさま』

    たった15分で沢山の感動や生きる希望を与えてくれた主役の井上真央ちゃんに感謝します♪

    最初は真央ちゃんだけ観てたのに…今は『おひさま』の登場人物みんなに感情輸入しながら観てます。

  • おひさま
    2011/09/25 おひさま

    陽子役の井上真央ちゃんが大好きです。素敵な女性だと思います。朝ドラのヒロインらしく上品な人ですね。おひさまが終わってしまうのは残念ですが、これからも応援しています。

  • おひさま
    2011/09/25 マスカット

    最近の朝ドラマは面白くなかったけどおひさまは最後まで観れそうです。
    出演されてる役者さん皆さん素敵でした。

  • おひさま
    2011/09/25 あかり

    いよいよおひさまも今週で終わり
    前作のドラマもそうでしたがこの時期になるととても寂しいですね
    きっとおひさまらしく幸せな終わり方をしてくれると思うので楽しみです
    期待してます!!

  • おひさま
    2011/09/25 ススキふ

    (おひさま)もう終わるのですねー愛犬を病気で亡くし,後を追う様に母が亡くなリ~毎日悲しみに打ちひしがれている時に(おひさま)に出会いました。きっと母と愛犬が合わせてくれたのだと思っています。終わるのは辛いです。陽子さん、タケオ君、出演者の方々の顏が浮かんできます。

  • おひさま
    2011/09/25 枝豆

    毎日、楽しみに録画して10歳の娘と見てたのに、後、6回で終わってしまい残念です。
    ぜひ続編も見たいです。

  • おひさま
    2011/09/25 カヨ

    終わらないドラマ
    ファンの中に生き続けるキャラクター
    時期が来て最終回を迎えますが
    私の中では続きます。
    房子ちゃんが通えなくなっても、私が行きますって言いたいドラマです。
    最終週楽しみです。

  • おひさま
    2011/09/25 残り一週間

    おひさまでも同じですが、愛は待っているだけでは実りません。 細工などすれば、うまくいくはずのものも、終わってしまいます。自分に正直に、出ていかなければ道は切り開くことができないのです。

  • おひさま
    2011/09/25 タケオ!

    来週の予告、最終週にふさわしくオールキャラクター総出演みたい!さみしいけどわくわく!あれ、安曇野の帝王はどこだー!?

  • おひさま
    2011/09/24 しげちゃん

    おひさまを毎日見るのが日課だっただけに、終わってしまうのが本当に残念です。陽子のような笑顔が素敵な奥さんに、和さんの家族を思いやる優しさがたまりません。ひなちゃんは可愛いし。平凡だけど、いつもセリフのなかにメッセージが込められていて、元気をもらったり日々の生活に反省したりもしています。

  • おひさま
    2011/09/24 りっぷる

    多治見の工房は、陽子の働いてた小学校の当直の部屋と同じでしょうか?
    日向子ちゃんがいつも自然な演技で癒されます
    でも、夜いつも明るい部屋で両親がしゃべってて、よく寝れるなぁと思います(笑)

  • おひさま
    2011/09/24 三原山

    あと6回とか寂しすぎます。
    真央さんだから完走出来たんです。
    10月からは出勤時間も前に戻し朝ドラは卒業です。
    穏やかで楽しい日々をおひさまから戴きました。
    あと1週間応援しています。

ドラマクチコミランキング

2024/06/08

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る