サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「大河ドラマ「花燃ゆ」」のクチコミ(口コミ)(12ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 俺とのは違うな~

    奥御殿でのすべての決定権は御前様だよ。もう御前様を「もうよい御前」と呼びたいわ。江戸城大奥なら美和ちゃんなんて何十回もお手討ちになってるよね。毛利藩ってこんなにユルくてエコヒイキな奥御殿なのねーって白けちゃうわ。銀姫ってずいぶん現代的なお姫様よね、田中なっちゃん麗奈さんの役作りなのかな。開始当初から指摘受けてるよね、現代劇みたいだって。内輪話ばかりなんで来週の龍馬に開放感を感じちゃった!

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 八重よりまし

    波乱の時代に懸命に生きた美和に敬意を表します。
    松下村塾の人も言っていたけど、どんな形でも「松陰先生」の
    事を知って欲しいと以前言っていた。
    美和ちゃん経由でも松陰先生の事が世間に知ってもらえたら
    いいんじゃないのかと思っている。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 アンタィ大河

    武将が野望の為に戦で多くの人を殺したり,焼き討ちをしたり,田畑を踏み荒らしたりするのは許せるが,身分の低い若造が出しゃばって過激な行動を取るのは,鼻持ちならないテロにしか見えないのが常識感覚ということか。このドラマ自体が常識に逆らっているのであれば不人気は当然の結果だろうが,そういうドラマもないと大河ドラマが面白くない人間にとっては毎年面白くない。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 長州男児 大河ドラマ視聴率

    大河ドラマの視聴率の問題が出ていたが過去13回の比較ですが2003年武蔵[市川新之助]から2008年の篤姫[宮崎あおい]迄が右肩上がりですが翌年天地人から花燃ゆまで下がりぱなしだから今篤姫をやって24,4%の保証はありません。大河ドラマ自体の検討の段階に入っているのだと思う。面白いのは女性主人公5回が平均17、88%で男性主人公8回平均で17,68%。花燃ゆのみを攻めるのは酷です。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 奥編の美和

    奥編の美和は、兄松陰譲りの至誠、つまり真心を持って接すれば岩をも通す、ということが主題であろうかと思う。が、いかせんやりすぎの感は否めない。
    誠心誠意の真心は、義兄の命を救い、守役にも引き立てられ、夫久坂の政敵椋梨をも追い落とした。これらすべて命を懸けた至誠のたまもの、というには単純すぎる。松陰も挫折したように、美和も少しは挫折したほうがドラマとしては面白くなると思う。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 匿名希望の河村建夫

    本来ならば、日出さん自身がおもり役になるところと言っていたね、
    昨日の放送で、下っ端の連中が。
    おもり役の決定権があるのは銀姫。
    日出(江口のりこ)の美和に対する印象は全く関係なし。
    銀姫が美和に対する信頼関係があればよい事。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 不人気の理由

    史実として美和は世話役に取り立てられたのだからそれなりの人格人望があったものと推察されるがドラマ内の美和には人望はない。園山に直談判しての大奥入りだがことある事に上役に刃向かい口答えと自己主張をしながらお手討ちにもされず「まあ、良い」と甘やかされている美和には日出を始め朋輩の人望はない。確かにイジメではない、あれは自業自得だ。先輩である鞠をも差し置いて主導権を握る美和を好きになれない。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 長州大好き

    来週の予告を読みました。
    やはり、高杉晋作がそもそも薩長同盟を模索していたようですね!
    おそらく、高杉としては、自分は長州の人間なので、なかなか薩摩に対して同盟は切り出しにくい。
    そこで、中立の立場にある坂本龍馬に頼みたいと思ったのではないでしょうか?

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 高杉は英雄か

    長州人は英雄を作りたがらなかったと聞く。高杉のクーデターが佐幕に傾いていた時代の流れを反転させたのであれば英雄になってしかるべきだが,長州人は高杉を祭り上げたりしないどころか,命を狙う狂信的攘夷者さえいた。ドラマでも保守派失脚後の殿の御前に高杉の姿はなかったし,自身も藩政に乗り出して強大な影響力を手にするよりも自由にしたかったのだろう。ドラマでは誰も英雄としては描いてはいないように見える。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 野山獄と座敷牢

    しきたりに逆らって周囲を振り回す兄を責めることの多かった文であったが,美和になってからはどうも兄との共通点を多く感じてしまうのは気のせいか。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 ハナモユ

    イジメもちゃんとありましたよ。
    日出(江口のりこ)の。
    あの人、つくづく信用できないなあ。
    今週も見応えがありましたねえ、「花燃ゆ」。
    しかし、美和は家族の人と門の所で立ち話しかできないみた
    いだね。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 ムムム

    いよいよ徳川と戦う覚悟が出来たようだね、毛利藩は。
    決戦!
    古い体制ではもうどうにもならないしねえ。
    寿命だ。徳川が倒れるのは。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 ムムム

    ま、乳が出ようが出まいが、そんな事は関係なく、子守役が
    務まるのでしょうねえ、美和は。
    おそらく美和のご人徳。銀姫もそんな事を言っていたね。
    信頼関係があるのでしょう。
    来週も椋梨さんが出るみたいですね。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/17 0920MAYUKOabcWithS

    御世継ぎの守り役って、凄い出世ですよね。銀姫との絆が強固で、御前様からの信任も厚いと言うこと。45分間真剣に見ていました。連ドラのヒロインとは真逆に、真央さんの演技は冴え渡って居る。第三部、奥御殿編素晴らしい出来です。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 お仕事ナメンナヨ

    うーん、美和ちゃんの勝利!ってとこですかね、史実通りに若君のお世話係に無事就任です。でも奥御殿に上がってからの(も)美和ちゃんの仕事ぶりには???の連続です。上の方への覚えはいいけど、お半下組にも日出さまにも嫌われたままですよ。皆がお掃除する中で一人手紙を読んだり、ぼーっとしたり、来客たくさんだし。今日も上の空だから、長持ちにしまう着物を雑に畳んで放り込んでました。イジメなんか全然なかったね。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 いやーん!

    エンドマークまで見終えて。あっという間に私の心を奪った「経世済民の男」。ああ久しぶりのワクワク感。待ち遠しいわあ。

    色んな人との最後の別れだった今回。脚本家は自分に酔ってないかい?七つ時閉門間近で椋梨と美和があんなにのんびり話すか?土下座する寿の前では無慈悲に閉じられたのはついこの前。畑に入った文を初めて見たけど杉家の家族愛を描くなら他の家族はどこいったのかねえ。いろんな面で片手落ちだねえ。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 ムムム

    いよいよ長州があの長大な幕府に対して反旗を翻すのですね。
    討幕運動に移るわけですね。
    ワクワクします。
    反撃が楽しみです。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 Yuriko777

    奥御殿編になってから美和が輝いて居ます。御世継ぎの守り役は、大役ですね。今夜も見応えが有りました。真央さんファイト!

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 匿名希望の上原サト

    お、来週の予告、ひさびさに坂本龍馬が登場するかぁ。
    楽しみ。いよいよ西郷さんと桂さんの薩長同盟か?
    来週も楽しみだ。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 匿名希望の上原サト:う~ん

    お先にBS3視聴。
    奥での対面、梅ニイの美和に対しての「ありがとあんした」だっけ?
    笑った。
    椋梨には椋梨の正義があり、幕府に恭順の姿勢を貫く事により、お家
    の安泰をはかった。それはよく分かる。
    立場は違うが、至誠を貫いた。なんら恥じるはないねえ。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/16 匿名希望の上原サト

    今日もありますねえ、放送。
    楽しみです。
    椋梨さんはどうなる?
    百合之介さんの健康は?
    日曜日一番楽しみなドラマです。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 長州玄さん 薩長同盟

    但馬出石に潜んでいた桂小五郎に敬親がねぎらいの言葉をかける。[外に向かっては静かなる林のごとく内は動かざる山のごとく]薩摩との同盟をいかに考えるか敬親が尋ねる。その後伊之助と会い龍馬と会う事になった。ここで大村益次郎の話が出る。薩摩名義でミニエ-銃や蒸気船を買う約束をする。龍馬は亀山社中で薩摩名義で買う事を告げる。これで薩長同盟が加速する。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 長州男児 大河ドラマ花燃ゆ

    来年の大河ドラマは真田丸に決定しています。時代劇ドラマはその都度その地元中心に展開されていますがこの度の花燃ゆは山口県の女性主人公で跡にも先にも山口県に関するドラマ皆無に等しい、[徳川,織田。豊臣」関連はあっても今年を過ぎると火が消えたようになる。地元の応援も個々に誇示しても来年はできないのでどうしても一生懸命応援しいろんな事を知るのもいい経験になるのです。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 作風

    歴史小説にもそれぞれ作風があるように、
    八重の桜を小説家風にいうと吉村昭のスタイル。
    つまり極力主観を排した写実主義。
    花燃ゆは、その作風とは180度違う。
    司馬風でもないし、いわば徹底的な主観主義とでもいうか。
    物語としてどちらが面白く感じるかは個人的好みの問題。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 ふむふむ

    美和ちゃんの志しは松陰さんや久坂さん達が殺された、死んだ理由を突き止めお殿様に謝らせたいってことじゃないの?後ろ向きな志しだけど。
    美和ちゃんが頑張るのはいいけど、入りたてなの始めからに御前様や銀姫の近くをウロウロ。あり得ないよね。普通はお皿洗ったり野菜切ったりの下働きだよ。御前様と椋梨さんが会う場所でお酒をつぐ係りなんてびっくり。ドラマだから仕方ないけど、ちょっとねー

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 長州銀次 お雅とおうの

    晋作の妻雅子は長男(東一]が誕生し一方で雅子の他のおうのを愛し同棲していた。おうのは下関の芸妓をしていた時に出会う。これを知った雅子が姑と共に息子を連れ萩から下関に出て来ておうのと会う事になるがこの修羅場に晋作は労咳に冒されいた。おうのは晋作を懸命に看病するが最期を看取る事ができなかった。晋作死後東京へ行き雅子は息子を育て上げ大正11年78歳で亡くなる。おうのは晋作死後梅処尼と名乗る。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 不人気の理由

    長州には縁もゆかりもなく松陰にも興味ない自分からすると開始この方ずっと引っかかる点がある。それは体制に刃向かうのを美徳とし、目的のために手段を選ばないことを是とする描き方だ。杉百合之助とて下級とはいえ武士であるならお家大事との武士の本分との葛藤はないのか?藩命を破り国禁を冒し、テロリストとなる「志士たち」を英雄視し、「分をわきまえず」要求ばかり自己主張するヒロインに国民は否を表明している。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 八重よりまし

    兄さぁの山本覚馬も、「うら」を会津にほったらかしで、他に
    女を作って結婚し、今なら立派な重婚罪。
    それこそ、八重が兄に向かって「ならぬことはならぬのです」と
    言わんのかいと思ったが、なぜか不問。
    美和の兄の松陰は、山本覚馬のような、そういうふしだらな、た
    だれた女性関係もなく、障害独身で終わったが、髙須久子とのプ
    ラトニック・ラブは素敵だった。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/15 美和の奥編

    美和の奥編そのものは、大して面白くもないが、それ以外の描写及び、一部二部は、すばらしく面白かった。

  • 大河ドラマ「花燃ゆ」
    2015/08/14 節子、それちゃう!


    あのー、八重が「ジョー」と呼び捨てしたのは夫・新島譲の意向だったんですけど。

    ドラマ内でも描かれてましたよね?

    あっちの夫婦には確かな夫婦愛を覚えたけど、文ちゃんはママゴトみたいですね。



ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る