サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「僕のいた時間」のクチコミ(口コミ)(21ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 僕のいた時間
    2014/02/27 寝不足

    あ~~目が腫れるわぁ。泣いた泣いた。最高です。君に届けも見ました。恵ちゃん、どんどん可愛くなっていきますね。まもちゃんも美人のひなちゃんとうまくいきそうで良かった。お母さんの涙、良かったです。病気が進行するのが自分の粉とのように怖いです。三浦春馬さん、かっこよすぎ!!齋藤工さん、今回は嫌な役ですがさすがですね。苛立つ気持ちがすごく伝わってきます。

  • 僕のいた時間
    2014/02/27 クローバー

    ドラマのテーマが真剣に取り組まなければ演じられないという三浦さんの思いと決意が演技力を高めていくのだと思います。だんだん痩せていく姿の本気さに少し心配ですが…素晴らしい脚本と素敵な出演者の方々と最後まで無理し過ぎないように頑張って欲しいです。私も二人の息子の母親ですが拓人の母に心の内をぶつける言葉に改めて反省させられました。育てる難しさと生きている幸せを考えさせられました。ありがとうございます。

  • 僕のいた時間
    2014/02/27 ゆず

    今日も感動して涙しました。このドラマを見るようになって「ALS」について調べてみました。ALSも人によって病気の進行のしかたがさまざまで、イギリスの有名な物理学者でホーキング博士は21歳の時に告知をされて35年たった今でも現役で働いているそうです。結婚して子どもも3人いるとか・・・。拓人と恵の将来もどうか明るい未来が待っていますように!!

  • 僕のいた時間
    2014/02/27 ルーム

    待ち遠しかった1週間、たくととめぐの気持ちが繋がって良かった!

    絶対に死なないで、生き抜いて!!早く来週にならないかな。

  • 僕のいた時間
    2014/02/27 ララ

    毎回、涙涙涙です。
    でも、けしてお涙頂戴物とは違う丁寧さと、キャラクターの心情が素晴らしい。あんなに憎たらしかった陸ちゃんの変化が可愛い。ただ繁先輩の気持ちはまだ理解不能。 来週が楽しみ。

  • 僕のいた時間
    2014/02/27 りふぁ

    ほぼ全部の回で泣いてしまった・・・。
    このドラマはリアルすぎてハマる!
    りくとと拓人が母親に自分の思ってることを言えて本当に良かった!!
    陸人がどんどん変わっていってるのがうれしい。
    ついにメグと拓人がくっついたし今回は嬉しいことだらけで良かった。
    次回予告で拓人がシゲ先輩に殴られてたが、心配です。
    見守っててほしい。
    来週が待ち遠しいです。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 sugar

    三浦春馬さん、前作は茶髪のロン毛のセクシーな姿で多くの女性のハートを鷲掴みだったのに、黒髪にしてここまでガラリと印象を変えて 演じきるとは、もう圧巻ですね。同じ笑顔でも両者全く違う。単なるイケメン俳優ではないですね。毎回 泣いてしまうので、息子たちも泣くママを見て驚いています。もう水曜10時は泣く時間と決めてスタンバイしてます。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 やっぱりね

    本当に好きな人がいたら、他の人と付き合うなんてできないよね。好きな人が他の人を好きだと分かったら嫉妬するよね。これが普通の感覚だと思う。恵とお母さんの生活感あふれる団地の住まいも普通で親近感わく。恵のごく普通の服装も好きだな。登場人物を身近に感じられる。自分だったら?と考えさせられるのはそのせい。共感することがたくさんある。みんな素直に応援できる。自分も頑張ろうって思える。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 happy

    ラストシーン、拓人がメグにそばにいて欲しいと素直な気持ちを言えて良かったです。このまま時間が止まればいいのにな…。
    拓人がお母さんに本音を言えたことも良かった。それから繁先輩の気持ちもわかるけど、メグが大切なら好きにさせてあげてほしい。1分1秒でも拓人とメグが一緒にいて、思い出を沢山作って欲しいと思います。
    次回、繁先輩に殴られる拓人が痛々しかった。
    最後まで見届けます。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 はああ…

    こうなって嬉しい!でも辛い、辛いなあ。自分の経験から言うと、一度弱音を吐いてしまうと、すごく気持ちは楽になる、楽になるの。でも前より辛抱がきかなくなっちやうの…。お母さんにも恵にも本音をぶつけることができた拓人には、心の支えがあるからより強くなれるかな。はああ…、また目が腫れちゃうわ。早く続きが観たいけど、録画再生してじっくり味わって一週間待ちます。はああ…、泣けちゃうわ。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 クレア

    これから、一緒に生き抜くときめたからこその問題に当たりながら、2人でガンバっていく姿が見れそうな気がして、ますます目が離せない作品ですね!
    予告でもレスピレーター装着の話も出て来ていて、残された時間を匂わす感じがまた切ない。。。
    来週が楽しみです!

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 やすこ

    三浦春馬さんは、このドラマで役者として一歩前に進んだ姿を見せていると思います。8話を見て、それを確信しました。この数年の停滞を、振り払った演技です、これでまた、期待する役者さんが増えました。楽しみが一つ増えて、とてもうれしいです。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 なあちゃん

    初回からずっと見て録画もして何回も見てます。めぐ戻ってきてよかった。本音を言えてよかった。涙なしでは見れない。こんなに感情移入したドラマは初めてです。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 泣き虫

    第8話、今まで一番多く涙がこぼれました。
    拓人とお母さんのシーン、拓人の気持ちもお母さんの気持ちも伝わってきました。
    拓人と恵がお互いの感情をぶつけ合うシーンも涙が。
    最後の拓人と恵のシーンはもう号泣でした。
    「メグ、俺の隣にいてください。」
    やっと言えた拓人の素直な気持ち。ふたりの気持ちがやっとつながった。
    メグが屈んで拓人と同じ目線で雪を見るふたりの姿が印象的だった。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 梨里衣

    拓人と恵最初はケンカしたけど最後二人とも幸せになれてとても感動しました!!次回しげ先輩との関係がどうなるかとても楽しみです!!また来週の僕のいた時間9話を楽しみにしています!!今日とても感動して涙が・・・

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 はな

    自分の兄と重なりいつも涙なしでは見られません
    いろいろと考えさせられます

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 ぼくいた中毒

    いよいよ8話ですね。心してみます!

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 これだけは外せない

    当初から褒められてきたこと。このドラマには不要なキャラがいない。主演も脇も実力ある俳優ばかり。控えめで抑制の利いた演出、でしゃばらない音楽と無音の場の素晴らしさ。小物にいたるまで気配りされた美術小道具。そして綿密な取材と関係者の協力の下に練られた脚本。三浦くんファンの方、三浦くんの実力を認めてもらえる作品に出会えて嬉しいでしょうね。私は吹越さん小市さんがお目当てでした。今は総てに惹かれてます。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 たつきらぶちん

    私のお父さんの妹がALSです。なので余計に同感。感動。してしまいます。
    お父さんの妹は手から始まりました。手→足→言葉です。喋っていて時々分からないときもあります。でも絶対に聞き返しません。聞き返されたら辛くなると思うから…。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 良作です。

    「14才の母」から永く三浦春馬ファンをしています。春馬さんだけが素晴らしいと言いきるのはファンでもごく一部の方だと…。ドラマに関わるすべての方がこの作品に愛情をたくさん注いでくださっていることが嬉しくてたまりません。こんな作品に春馬くんが主役として出させてもらうことをファンとして誇りに思います。いよいよ今夜、拓人とメグの心のぶつかり合いが観れるのでしょうか?怖いような嬉しいような…。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 すべてが素晴らしい

    やっと8話、1週間長かった~。うーんさんの気持ちわかるかな。確かに三浦さんこの役を全身全霊で演じてる事が伝わってきて素晴らしいとは思います。でも作品が良いのは三浦さんのおかげみたいなコメントの方がいるとそれは違うでしょとはなりますね。
    作品じたい本当に丁寧に出来ていて脚本、演技、演出、音楽、美術等々すべてが素晴らしいですね。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 かな

    俳優が良作に巡り合えるのは、実力と運だと思う。でも実力がなければどんな素晴らしい脚本が来ようが視聴者に評価してもらえないです。三浦春馬さんの拓人は確かに光が当たるように描かれています。でも人の心を打つ演技が出来なければここまでみなさんに評価されないと思いますよ。拓人は彼以外の俳優では雰囲気がまるで違っていたと思います。彼は主役をするために生まれてきたような俳優だな、とこの作品で思いました。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 三浦春馬最高!

    もの凄いコメント数ですね!いよいよ今夜8話ですね。毎週待ち遠しく、何回も今までの録画を観て涙してます。三浦春馬さんの全身全霊の演技、素晴らしく心に響きます。また、他のキャストの方々も素晴らしいです。今夜放送の8話、今からソワソワしながら楽しみです。こんなにもドラマにはまりまくったのは初めてです。三浦春馬さん、大ファンです。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 とんとん

    いよいよ、今日。リアルタイムで観て、週末にもう一度録画で観てる。職場の同僚で、いつも感想を話し合ってた人が、前々回から観なくなった。観た後、胸が苦しくなるからだって。私もいつも泣いてしまって辛くてしんどいと思うんだけど、しんどさが爽やかな心地というか、いやなしんどさじゃない。観た後、感動で胸がいっぱいになる。その同僚の分まで、最後までしっかり見届けて、拓人の生き方を、しっかり心に刻みます。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 やんくん

    メグのお母さんがメグに言ったことば、「お父さんじゃなければ駄目だったのよ。メグもいつか分かるわよ」。そして拓人に言ったことば、「障害が与えてくれるのは苦しいことばかりじゃないのよ。幸せだなーて思うこともいっぱいあったのよ(だったかな?)」。このことばが、最後にメグと拓人の重要なキーワードになりそうな気がする。いや、そうであってほしい。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 どうして

    困った!
    “春風”を聞くだけで涙が溢れ出てくる!!
    俺どうしたんだろう …。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 悔しいな

    多部ちゃんのファンです。大奥にしろ、東京バンドワゴンにしろ、この作品にしろ、彼女は録画してじっくり見返したいドラマに出演している事が多い。どの役も、うまく演じてる。それなのに低視聴率だから失敗作、低視聴率なのは彼女がブスなせい、みたいに決めつけられて悔しい。ちゃんど実力が評価されるような作品に恵まれて欲しい。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 うーん

    確かに、三浦春馬君の演技、うまいのは分かるんだけど・・・。ここまで絶賛されると、他の出演者が気の毒。このドラマ、明らかに主役が光るように作られた内容だから。最近、外国の映画祭で賞を取った女優さんもだけど、最終的には、本人の演技が光るような名作に出演できるかが大きい気がします。そういう運も実力のうちなのかもしれないけど・・・。

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 春風…

    今朝はFMで春風が流れてきました。初めて最後まで聞きました!!
    やばい((T_T)) 涙が…

  • 僕のいた時間
    2014/02/26 しんじ

    最終回は2人のこどもが見たいです。早くIPS細胞が実用化されて、拓人の病気がよくならないかなぁーと切に願います。
    ハッピーエンドがいいなぁ。

ドラマクチコミランキング

2024/06/03

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る