サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「鍵のかかった部屋」のクチコミ(口コミ)(11ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 榎本さんカワイイ❤

    鍵のかかった部屋 大好きです!!
    特に、榎本径さん。萌えます~❤♡❤
    8話の「犬のみぞ知る」・・・の最後のとこ。
    勘違いしつつ、クールを装っていながら、超 心の中で喜んでいる感じが。
    そして、勘違いだと知るとスネる所も・・・!!
    榎本さんかわいくて大好きです!!

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 ぷくぷくん

    9話リピートが止まりません。今回のゲスト八田と坂口がものすごく良い味出してる。間も絶妙で笑いのバランスが素晴らしい。6話8話で少しテンションが落ちてたんですが、思いっきり戻されました。やっぱ榎本の目の演技と喉仏の演技は凄いわ。この作品は押し付けがましいお涙頂戴がなくて凄く良いです。最高です。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 さり〜

    大野君のファンだし、鍵部屋のファンだし、映画化も嬉しいけど、、、
    そもそも大野君はアイドルの枠は超えています。引き出しはいっぱいあります。
    私は、大野君の醸し出す独自の世界観を、また別の役を通して見たいです!


  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 セーター

    榎本径・・・クセになるキャラクターです。

    眼の演技だけで静かにじ~っとたたずんでいるシーンが多いのに余韻がハンパない。。。


    大野智の強さと儚さと重なり合って、榎本径の、あの眼を思い浮かべるとウルウルする程惹きつけられています。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 新感覚

    先週は芹沢オジサンが出すぎてドタバタしちゃって若干スタイリッシュ感が損なわれたけど、
    今週はバッチリのサジ加減に戻りましたね!

    佐藤浩市さん御本人も仰ってたけど、決して若い二人の邪魔にならないように、異世代のスパイス役になるのが適切だと思います。

    この作品には、三谷幸喜ドラマや昭和の2時間ミステリーみたいなのは期待していないから。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 秀逸☆

    今迄これ程までにリピしたドラマは一つとしてありません。何度観ても飽きる事なくのめり込み集中して見てしまいます。
    それ程迄にクオリティが高いです。良い作品を作ろうとされているのは凄く伝わります。佐藤さんのコミカルな演技には流石だと脱帽!戸田さんは、この作品で大好きになりました。そして大野君。あれだけ無表情で抑えた演技の中、あれ程に様々な心情を語っている目。圧巻です!すご過ぎます。名優ですね。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 えのもっちゃん、飲むんだ

    芹沢の「チーム榎本はのりだった」発言でガッツリ凹んだけど、良い具合にチーム榎本の絆みたいのが復活した感があってホッとした。
    それに・・・思いっきり下戸っぽいイメージだった榎本、幻の日本酒を1本飲んだんだ(笑)
    最終話はかなり重い流れになりそうだけど、予告だけで4年前の苦しい想いが蘇ってきそう。魔王とはまた別の終結しない不器用な終わり方もありなのかなと思う。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 目力

    大野智の目の演技が素晴らしい。ジャニタレでこんな演技が出来る人が他にいるだろうか。
    続編や映画も良いが、もっと色々な役をやっていただきたい。

    他のドラマや俳優比較しているコメントを見かけるが何の意味があるのだろう。
    このドラマを賞賛されている方々のコメントには説得力とこのドラマを心底愛しんでいる思いがヒシヒシと伝わってくる。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 希望しない

    鍵部屋の大ファンで、毎回リアルタイムで視聴していますが、どなたかのコメントにもあったように私も続編や映画は希望しません。魔王のように喪失感たっぷりで幕を閉じて欲しいと願っています。その方が榎本さんには合っている気がします。救いようの無い悲しい結末のラストだったからこそ魔王が4年たった今も尚、愛され続けられているのかなと。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/14 がんてつ

    ドラマも大野さんも大好きで見ていますが映画化は微妙です。
    俳優を生業としている人は一つの作品で日焼けをして顔の色を変えてしまったり、合間に船に乗って撮影で足がフラフラなんていうこはしないはず。
    大勢の人が関わっている大事なお仕事ですから作品のイメージを壊さないよう心がけますよね。
    SPドラマなら「アイドルだから」の感覚でも良いと思いますが。
    良いものを期待するには、彼は忙し過ぎます。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13 9話は

    9話は単行本未収なだけで、貴志さん原作の作品です。(野生時代3月号でしたっけ?「ゆるやかな自殺」です)メイン3人と子ども以外が全員ガタイのいい黒服さんだったので、いままでと雰囲気が全くちがいましたね(笑)期待していませんでしたが、いざふたを開けたら雰囲気ではTOP3に入る面白さでした。次週はいよいよ最終章。月曜日が待ちきれない!!

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13 なでしこvs榎本&玉木宏

    9話はブラック三昧でしたね。哀川翔さん、兄貴です。
    無表情の榎本の怖さが少しずつ出てきているのか?最終話へのつながりなのか鋭い回でいて、走る榎本と遠めにブランコで遊ぶというか子供に押されている?姿が笑えた回だった気がする。
    予告の玉木さん怖すぎるし、ハゲコウもやっぱり来たし、警察に連れてかれるし・・・
    どうなるえのもっちゃん!来週は絶対になでしこなんぞ見てられない!

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13 純子さん

    戸田さんは、素敵な女優さんですね。
    このドラマで好きになりました。
    定番のスーツと髪型にナチュラルマイク。でも、とてもチャーミングかわいい。
    榎本の素性が明らかになるのも楽しみだけど、純子との進展にも期待したいです。
    媚びない戸田さんと、マイペースな大野君のコンビ。何か微笑ましい。
    私は好きです。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13 おもろー

    佐藤さんおもしろすぎる。大野さん、戸田さんも細かい、いい演技していましたね(^^)
    女の子のお父さんが殺されたのに、女の子に笑顔が多いのに違和感が・・・。
    だけど、楽しく観ていましたよ。最終回が待ち遠しいです!

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13 SPや映画化要望は・・・

    鍵部屋の魅力は真剣にドラマに向き合う方が多い!私も含めてなんですけど・・・
    フジのツイで鍵部屋のSPや映画要望はすべて公式HPに残してもらいたいとの事です。
    ついに上のお偉方をも巻き込んでの映画戦略が始まるのか?って感じ(笑)
    続編は原作も無いし、やはり大野くんのいろんな演技を見たい派なのでSP→映画化が1番いいな。きっと鍵部屋も魔王の様に何年たっても心に残る作品になると思います。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13 まあと

    9話は原作にはないストーリーなんですか?どうりで世界観が違いました。ドラマの榎本径のキャラは原作とはだいぶ違いますが、むしろ良いと思います。佐藤浩市さん、どんどんキャラ壊れていってますが大丈夫ですか。戸田恵梨香さんも今までと全然違う個性を発揮して女優さんですね。そして大野君、綺麗な人だなぁとつくづく思いました。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/13  隠し技

     オープニングのCGにこだわりのヒントが・・・と聞いてからというもの目を凝らしてみてます。今回は偽の水鉄砲から化学式が飛び出していたなんて。あとは・・・?見れば見るほど発見がありそうで、一回だけ見て終わることなんてありえないほど、ツボ多い作品です。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 次回も見るよ!

    今回の話、哀川翔さんほんとに怖かったです。
    目が怖かった!話に引き込まれました、ナイスキャスティングでした。
    実際の現場は、なごやかな笑の溢れる雰囲気だそうですが、さすが皆さん方役者、そんな現場を微塵も感じさせない緊迫感溢れる回でした。来週の榎本氏、気になり過ぎる…

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 でんでん

    ついに硝子のハンマーですね。最後の密室と思うと見たいような見たくないような。相反する気持ちで心は一杯です。かつてこれほどリピートしたドラマはありません。9話も大好きでした。まだ気が早いですが、ドラマが完結したら是非次は映画で。少し未来の3人で新たな密室に挑んで欲しいです。映画館の雰囲気がとてもよく合うと思います。私は勿論リピーターになりますよ!

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 鍵部屋

    もう9話まで来たんですね。
    毎週楽しみで視聴しています。
    今回は1時間がアッという間に過ぎました。
    やはりテンポは重要です。

    チーム榎本、大好きです。
    本当に何処かにいるのでは?という感覚になります。
    自然体の演技は心地良いです。

    あと2話悲しいですが、どんな結末を迎えるのか
    ワクワクドキドキしながら、待ちたいと思います。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 6話と同じ

    6話に不満が残り、脚本家の違いと思っていましたが、今回は満足できました。ちゃんと榎本の細かい表情も捉えていたと思います。何より、今回の榎本は、静かなのにものすごい迫力がありました。黙っているときの表情がすごい。ヤクザものだからそれに合わせた演技だったのか、予告にあった終盤に向けて榎本の隠された謎が解ける前ふりなのか。緊張感が良かったです。あと一話で終わりだなんて、寂しい。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 物凄いオーラ!!

    榎本径、黙って立っているだけなのにオーラが半端ない。今回特に感じた。芹沢にしても強面の人達も身体は大きく径は華奢。なのに誰よりも径が一番力強く物凄いオーラを放っていた。魔王、歌のおにいさん、怪物くんの連続ドラマ全部の作品に良かった!!素敵だった!!と余韻をしっかり残してきた大野智。この鍵部屋でも最終話まで榎本径を素敵に演じ、また、素晴らしい作品だった!!となるに違いない。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 テンションMAXです

    9話、かなりのクオリティーでしたねぇ。
    女の子の好意に照れたり戸惑ったりする榎本さんの男の一面、芹沢さんのあの走り、3人のコミカルな掛け合い、大野くんの顔や手のアップ等々が随所に見られ、1番鍵部屋らしい回だったように思います♩胸の高鳴りがまだおさまらないですよ、どうしてくれるんですかぁ。
    リピのしすぎで、ディスク壊れるかも・・・

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 とめ

    榎本青砥芹沢のチームがようやく完成されたような気がしました。
    脚本演出に初めて関心をもったドラマでした。

    野々垣さんが「警備会社なのに簡単に入れる」みたいなことをのたまっていたのがツボ。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 今

    榎本君が笑わないのは、事務所の戦略ですか?最近の私、嵐のバラエティー観て
    CD DVDコンサートついに怪物君まで購入し
    休日は本屋に通うのが好きになり、榎本君の笑顔拝見してます。でも怒ってませんよ
    鍵部屋のDVDも楽しみにしてます。主人は半分呆れてますが・・

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 男前!

    榎本くんったら、オタク男子に見えて、以外に肝っ玉が座った男前だったのね!
    ヤクザにもビビらず、拳銃つきつけられても微動だにしない。
    もう~メロメロになってしまいました。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 映画化したら・・・

    あと2話で終わってしまう鍵部屋。数々のお声同様、私も映画化を強く望んでいます。
    でも、ふと考えました。鍵部屋って、リピートして何度も細かい部分を楽しみたいタイプのドラマ。これが映画だったら、1回見てもまた行きたくなってしまう???私、最低3回は見ると思います。だって、DVD出るまで待てそうにないですもん。映画化されたら、リピーター続出で興行収入凄いことになりそうですね(笑)

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 いくらちゃん

    演出と脚本が6話と同じなんで期待していなかったけど、緊迫感、スピード感がよかったです。よくないという意見があったけど、そうかな~。榎本が影をひそめてるようにも見えない。嵐の大野くんはあんな感じじゃないよ。今回は今まで以上にオーラがすごかった。榎本と青砥を間にしてヤクザ同士が口ケンカするシーンで榎本が目をふせている、その演技がお気に入り。

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 カーギー

    犯行現場の貿易会社の社長が飼ってたトカゲ、あれは4話の蜘蛛の話で出てきたショップで買い、番組でペットとして飼っているカーギーだそうです。大野くんの癒しの素になっているというカーギーだけど、ドラマ中はトカゲの獰猛な一面をしっかり演技(?!)してましたね(笑)

  • 鍵のかかった部屋
    2012/06/12 最少人数で最高ドラマ

    主要キャストが3人だなんて、月9史上最少人数じゃないでしょうか。
    でもおかげで、毎回ゲストによって雰囲気も変わるし、実力派の演技が楽しめるので、鍵部屋最高!1話完結で、どの話がお気に入りか、と自分の中でランク付けするのも楽しいです♪

ドラマクチコミランキング

2024/06/07

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/05

もっと見る