サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「フリーター、家を買う。」のクチコミ(口コミ)(10ページ目)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 花

    あのお父さん、なんなんでしょう・・息子に対しての言動は正しい所もあると思ってましたが、全く奥さんのことわかってないし理解する気がない、さらに浮気?最低です

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 みっちぃ

    誠治が母親に接する時のやさしい声かけにキュンとしてしまった。あんな息子が欲しい。
    しかし、その後の甥っ子との会話では、やっぱりしょうもないヤツ・・・
    来週の予告編での言葉や涙は、リアルにあるような感情のような気がして楽しみ。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 小次郎

    今日も面白かったですね!
    ニノのナレーションが心に響きます。そして「家を買う」宣言!応援したくなります。
    父親の謎の女、いったい何者?原作を視聴途中で買おうか迷っています。うーん悩みます。
    とにかく来週が待ち遠しいです。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 まなか

    ホントあったかいドラマですね。息子の母を想う気持ち。嫁いだ娘が家族を想う気持ち。母の愛…。
    ただ…親父…(怒)フリーターながらお母さんのため、家を買うという大きな目標を持った誠治君。次回予告では壁にぶつかりそうだけど…応援したくなりますね。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 ナッツ

    今日初めて見たけどめっちゃ後悔しました。何で初回から見なかったのかと。原作を読みたくなった。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 今日も見るよ~

    いよいよ、第3話。
    あの恐~い隣のオバサンのいじめが少しずつ明らかになっていきそう。
    坂口良子さん、連ドラでは久しぶりに見る気がするけど、ベテラン女優さん、さすがうまいですね。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 菜々香

    みんな何かしら悩んだり壁にぶち当たったりしてるんですね。
    順風満帆に見えた誠治のお姉さんまでも。
    悩んでるのは自分だけじゃないって思えただけでも見て良かったと思います。
    誠治や周りの人々が前に進もうと頑張る姿、しっかり見届けたいです。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 陽子ママ

    今、小学5年と2年の男の子がいますが、これから子育てしていく上で、どんな風に頑張ればいいのかわからなくなってきてます。
    だんだん話してくれなくなってるし、主人は毎日仕事で遅いし。
    誠治の母もいいお母さんみたいだけど、今の武家はあんなですよね。
    難しいなぁ。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 はるか

    今日、第3話ですね。
    何気に楽しみにしてる自分がいます。
    仮面ライダーディケイドやってた役者さんがお気に入りです。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 はなちゃん

    隣の主婦、恐~い!
    こんな主婦のいじめ、現実にもあるのかな?

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 とも

    誠治くんの恋愛も見てみたいけど、今はそんな状況じゃないか。
    まずは独り立ちしないといけないし、お母さんも元気になってくれないと。
    頑張れ~!応援してます。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 ハルキ

    今、高校一年生だけど、こんな世の中だし将来に漠然とした不安がある。
    世の中のせいにしちゃいけないとはわかってはいるけど。
    主人公の誠治がこれからどうするのか、しっかり見守りたい。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 那奈

    ドキドキしたり爆笑したりするようなドラマじゃないけど、引き込まれて見てしまいます。
    ニノの演技、いつも同じに見えると言う人もいるけど、自然な感じで私は好きです。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 けんパパの娘

    誠治君は土木作業員をつなぎの仕事と思ってるけど、この仕事を一生の仕事として真剣にやってる人もたくさんいます。
    私の父もそうです。
    この先、ドラマがどういう展開になるかわからないけど、どんな仕事も必要だって事に気付いて、続けてくれると嬉しいな。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/02 もえみ

    主人公を自分や身近な人に重ねてる人が多いなぁ。
    それだけ今の世の中に同じような境遇の人がいるってことで、決していいことではないけど。
    フリーター対策とか言って、仕事館とか訳のわからない箱モノ作って税金無駄使いしてるオジサン達に是非見て欲しい。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/01 sato

    ニノの演技に脱帽!今の若者がどこまでできるか楽しみにしている。将来の日本のためにも頑張って

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/01 ブルースター

    嫌なくらい兄貴そっくりです・・・本当にプライドが高くて見栄っ張りで、嫌なことを言われると先にキレたもの勝ちみたいになって逃げて行きます・・・もし、このドラマの誠司みたいに少しでも仕事の面白さや働く意味や目標を持ったり、仲間ができたり・・・前向きに大人の男になって欲しいなって気持ちで・・・願いを込めながら最後まで絶対に観ます。

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/01 驚くほど・・

    誠治の部屋、大学生のうちの弟の部屋にソックリです。
    自宅なので食事には困らないから、ろくにバイトもしないし、学校も時々休んでるし。
    食事とお風呂以外の時間は自室にこもってるし。
    社会人になって独立した私から見ると、かなり甘えてる。
    このドラマ、見るように言わなくちゃ!!

  • フリーター、家を買う。
    2010/11/01 よしえ

    誰もが何かしら問題を抱えている現代を凝縮したようなドラマですね。
    私もご近所づきあいではちょっとだけ頭の痛い事ありです。
    いじめられてる訳じゃないですけど。
    このドラマを見て、少しでも多くの人が前向きな気持ちになってくれたらいいなと思います。
    それから、鬱の症状について詳しくはわかりませんが、原因や性格によって症状も違ったりすることもあるのでは?

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/31 「てっぱん」も好きです

    23歳・新社会人です。
    誠治は、まさに自分です・・・
    辛い現実から逃げ続け、能力もないのにプライドだけ高い。
    自分は正当に評価されていないと感じる。
    今勤めている会社に不満を感じている若い人は共感できます。
    そして!父や母に対して、もっと優しく接しようという気持ちに
    させてくれるドラマです。最終回まで目が離せません!

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/30 2回から見た

    にの、うまいな。器用だなという感じ。

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/30 まんま

    誠治の時のニノは、アイドルオーラ全くなしで、ほんとにフリーター青年に見える。
    土木作業員もへっぴり腰で、情けないし。
    この役、ぴったりだなって思います。(一応ほめてるつもり)

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/30 人生の先輩

    幸い自分は世の中が不景気になる前に就職できた世代だが、ここ最近の就職世代はほんとに大変そう。もちろん本人の問題もあるだろうが・・。
    主人公だけでなく、同じ境遇の若者諸君、壁にぶち当たっても、自分の力で何とか乗り越えてほしい。

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/30 minyu

    ドラマ自体のテーマは面白いと思います。
    ですが、皆様が何度か指摘していらっしゃる様に鬱の症状の描き方があまりにも酷く、
    世間へ誤解を与え、偏見をもたれてしまうのが非常に不安です。
    私の彼氏は重度の鬱で10ヶ月寝たきりですが、症状は全く違います。
    彼含め鬱でつらい思いをしている方々がこのドラマを目にしない事を祈ります。

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/29 社会人

    ジャニーズが出てるとか関係なくこのドラマは素晴らしく
    クオリティが高いドラマだと思う。
    台詞ひとつひとつ重くずしっと胸に突き刺さる。
    脚本が素晴らしいなって思った。

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/29 たくみママ

    今の世の中、こういう青年、たくさんいそうですよね。
    自分の子どもが同じような状態になったらと思うと心が痛いな。
    誠治くんには何とか自立した一人前の社会人になって欲しい。

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/29 ナノ

    二宮君が演技派となっているが
    僕はいつも同じテンションの演技で普通だと思う。
    秋番組みんな重いドラマばっかり・・
    こんな世の中だからしかたが無いか!

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/29 あや

    テーマな暗くて思い真面目な社会派ドラマですが,二宮君のナレーションと自然な演技がマイナス面を緩和していると思った。うわさには聞いてましたが二宮君の目の演技すごすぎる。演技派と言われるのに納得。どんどん惹きこまれていきました。

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/28 ニノ大好き!!

    二宮和也主演っていうから見始めました。すっごくいいです。フリーターの人は現実でもたくさんいるし、院長婦人とか、うつ病のお母さんとか、いろいろな考え方や価値観を持った人を描いていておもしろいです。
    お父さんはお父さんで、奥さんのことを分かろうとしていないし息子を責めるばかりだけれど、それでも悪い人ではないと思います。この人の言うことも、ごもっともだと思わず考えさせられます!

  • フリーター、家を買う。
    2010/10/28 平子真子の彼女(笑)

    最初は嵐が主題歌だから・ニノが主演だからって理由で見たんですけど、めちゃくちゃ面白い!!
    小説欲しくて仕方ないです(笑)原作見てみたいです。
    嵐の曲・果てしない空もいい!
    あとキャストが豪華!
    続きが気になって気になって(笑)
    これを見たら、自分も他人事じゃないなと思わされますね。

ドラマクチコミランキング

2024/06/02

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/06/01

もっと見る