サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  • SUN
  • MON
  • TUE
ようこそゲストさん
新規登録
 
詳細検索

Gガイド

「わたしを離さないで」のクチコミ(口コミ)

過去のドラマクチコミランキングを見る

  • わたしを離さないで
    2016/03/23 家畜も叫びます。

    屠殺場に連れられる家畜も泣き叫びます。それはそれは悲痛な鳴き方で、自らの運命を予見しています。美和の最後の叫びは移植手術を受ける人には届かないのでしょうね。提供される側の患者さんにとっては一部分の臓器をもらうだけ。提供者の命を奪うことまでは考えないでしょう。

  • わたしを離さないで
    2016/03/23 はる

    この作品を見てからスーパーの精肉を見て、解体される牛や豚や鳥の気持ちを考えるとたまらなくなった。

  • わたしを離さないで
    2016/03/23 来生自然

    原作では主人公キャシー(恭子)が語る(綴る)物語であり主人公の成長過程での伝聞情報という「窓」を通じてしか全容を含め理解不可能にしている。したがって、主人公の思い違いや信じ込んでしまったデマなども真実の様に記述可能な世界。ドラマの構成のすべてを恭子の伝聞情報だったとすれば自動的に多くの矛盾も無くなるのだが、そうしなかった。わざと?

  • わたしを離さないで
    2016/03/23 作り方の問題

    原作の評判は良いのにドラマの評判がよくないのは、単に作り方の問題だと思う。違う脚本家ならもっとバランス考えて違う雰囲気になったと思うし、辻褄がこんなに合わないこともなかったかも。他の人も言っているように俳優さんたちは皆よく頑張った。特に水川さんが手術室に運ばれていく最期はグッときた。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 えっこ

    原作は知りませんが。恭子は生き長らえ寿命を全うして欲しい。愛する者を二人とも失い明日をも知れない提供を待つ身なら、それはつらいことだと思う。しかし恭子には語り継いでいって欲しい。美和と友がどうやって生き死んでいったのか。二人の魂の軌跡を知る者は恭子しかいないのだから。恭子があそこで自殺していたら、それこそ彼らの死を、生を、苦しみや悲しみや怒り、そして悦びを無にしてしまったと思う。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 ねこ

    ドラマ前半、たしかにショッキングな描写が多かったですね。原作がいつ頃書かれたものかわかりませんが、体細胞クローンのドリーが生まれ、将来的に臓器移植のための人のクローンまで作り出されるのではと想像し戦慄した頃なら、そういう神をも怖れぬ技術に対しての恐怖が色濃く反映されたものになっているのかもしれません。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 かい

    臓器移植、クローンという設定が衝撃的でどうしてもそこに目が向けられるがこれは人間の普遍的な物語だったと思う。他の生きものは死を意識することはないが、人だけが果てに必ず死があることを意識し、死によって全てが奪われることに怖れを空しさを抱き、それでも生きることに何らかの意味を、価値を、救いを見出そうと必死になる。他の生きものでなく、人間に生まれたということ…それこそ逃れられない私達の宿命だから。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 原作は「ありがとう」の台詞はないらしい

    確かに救いようないラストでしたね。元校長が「あなたたちに想い出を持ってほしかった」と言ったり、たつこ先生が「ありがとう」と言っていたけれど、陽光で一番トラウマになる「森の事件」を起こした張本人二人が何を言ってるんだ?と思った。特に元校長は、あんなに幼い男の子二人をためらいなく即解体して、血だらけのスニーカーを門に掲げて、しれ~っと冷めた目で他人事のような顔をしていたのに。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 ミント

    録画を早送りしながら見たけど、全く救いを感じない最終回だった。
    生きている意味が分からないのは皆同じかも・・みたいな事言ってたけど、臓器を取られる恐ろしさ痛みは同じじゃないだろう。
    提供を止めてトモの命がある限り自由に生きるという選択が良かった。
    じゃなければ主人公には自死して欲しかった。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 ねお

    移動手段はある、自由もある(ように見える)チップが体に埋めてあるわけでもなく靴に仕込まれているだけなら外の世界で新しい靴を買って履き替えれば良い。恭子と友、誰もいない場所に行き二人っきりで自給自足で暮すことも出来たと思うがそうしなかった。特異な教育をされたが真実も知っており少なくとも彼らは洗脳された愚かな存在ではない。それでも彼らは彼らの宿命を受け入れた。何故なのか。その疑問に価値がある。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 俳優の演技力のみに助けられた作品

    このドラマのテーマは何だったんだろう。私は、命の大切さ・限りある一生をどう生きるか、そこをもっと描くべきだったと思う。
    実際は、理不尽さや残酷さのほうが目立ちすぎて、視聴者も視聴率もついてこなかった。最終回まで脱落しなかった視聴者の感想を見ても、絶賛多数とはとても言えない。
    その時点で成功とは言えない。

  • わたしを離さないで
    2016/03/22 10何前、羊クローンが話題になったけど

    「生まれてきてくれてありがとう」
    この言葉自体は、とても愛情深い。しかし、あのシーンの場合は「私たち人間のために死んでくれてくれてありがとう」にしか聞こえなかった。結局、クローンは都合よく言いくるめられて終わり。ここが脚本家の腕の見せ所だったのに、浅いものになった。題材が古いのも共感しにくかった。今は細胞や臓器を再生させようとしている時代。今さらクローン?という感じ。

  • わたしを離さないで
    2016/03/21 謎

    クローンがしょっちゅう車運転してるのも疑問だった。教習所行けるの?車代は?許可されてるの?身分を証明する住民票とかないのに。逃亡の足にもなっちゃうのに。それと、一人くらい故意に逃亡しようとする人がいてもいいのに、誰も逃げないのが不思議。いくら洗脳されても、枠からはみ出る人間はいる。お金なくても、それでも必死で自由を求める人がいなかった。まなみは運動家やってたけど、違うタイプの自由人が全くいない。

  • わたしを離さないで
    2016/03/21 脚本の粗

    タツコ先生は初期は一番共感できた。しかし、途中から変わった。運動家なら事情を知って学校に赴任したはずなのに、なぜか廃人のようになり、最終回のサッカー試合では意味不明な綺麗事を言う人になってしまった。クローンに向かって、救われたとかありがとうとか残酷だ。あの場面では「命を奪ってごめんなさい」や「それで救われた人もいるから、何が正しいのか私も分からなくなった」とか、そういう正直な気持ちが聞きたかった。

  • わたしを離さないで
    2016/03/21 脚本の粗

    役者の演技は素晴らしかった。綾瀬さんをはじめ、三浦くん水川さん麻生さん、熱のこもった演技だった。しかし、やはり脚本は粗が目立った。説明不足だったり矛盾を感じる点が多かった。クローンをコテージで自由にさせるのは効率が悪いし、校長もなんだか良い人みたいな終わり方だったが、初期の脱走少年を即提供に出して、生々しい靴を門に晒したシーンは今でも気分が悪くなる。本当に生徒への愛はあったのか。

  • わたしを離さないで
    2016/03/21 クローン

    クローンなら感情を持たないほうがよいと私は思った。泣き叫んだり三度目の提供後は解体される。感情があるから悲惨である。

  • わたしを離さないで
    2016/03/21 りせ

    設定の浅さは気になりませんでした。言語の知能を抜いたクローン人間ならこんなことがあるかもしれない。難しくないのも視聴率のためには必要と思います。感動しました。

  • わたしを離さないで
    2016/03/20 アップル

    重くて暗いテーマのドラマなのに何故か引かれて毎回見てました。最終回は涙 涙。移植目的のクローンだけではなく現実には私たちは生きるために豚、牛、鶏、を何の疑問もなく食べてます。人間に食べられるために生まれ育てられてる動物の気持ちを考えると、あのクローン人間と共通するものがあると思ったら涙が止まりませんでした。全ての命に感謝して私たちは生きるべきですね。

  • わたしを離さないで
    2016/03/20 感想

    原作の深さには到底及ばない作品だった。クローンなどという重いテーマを安易に使ってほしくない。あまりに設定が特異なので、登場人物にも感情移入できなかった。最後まで何を書きたいのか、何を訴えたいのか分からないドラマだった。

  • わたしを離さないで
    2016/03/20 モフン

    恭子の最後のセリフと、バスケットを持って歩く姿がうまく重なって、いい終わりかたでした。内容は重かったし、恭子はこれからどうなるんだろう?と、考えるとまた重くなるけど…。

  • わたしを離さないで
    2016/03/19 とも

    綾瀬はるかさんの演技力が凄い!
    このドラマでめちゃくちゃ好きになりました!

  • わたしを離さないで
    2016/03/19 ともちん

    一話見ました!世界観になじめないのは初回だから?いじめられてる子どもが可哀想過ぎて切ないし、視聴続行を頑張れるかなぁ。 特に、女校長が怖かった!

  • わたしを離さないで
    2016/03/19 ふむ

    やっばり龍子先生は外から送られてきた運動(活動)家だったね。
    「外にはもっと広い世界がある」と陽光の生徒の目を覚まさせる
    役割(旧約聖書に出てくる蛇のような役割)を負っていた人だった
    んだ。女校長の恵美子先生の教育理念に惹かれ、自ら志願して陽光
    学苑に赴任してきたという設定だったが。

  • わたしを離さないで
    2016/03/19 ふむふむ

    一人残された恭子が可哀想で悲しくて泣いた。原作と違う部分、いつもは原作のままが良いのにって思うのに今回は違う部分がとても良かった。色んなことを思ってすごく考えながら見るドラマだった。

  • わたしを離さないで
    2016/03/19 サン

    あずきさんのコメントに救われました。私は、最初自分と変わらない提供者たちが辛い映像なんて見たくないと思ったり、途中で恭子に良いことがあったから見てみようか、と軽い気持ちで見ていました。あずきさんのように、自分が辛いときに、もし提供者がいたら?と相手の事を考えられる人はすごいと思います。出会わせてくれたこの作品を見続けて本当に良かったです。どうか、あずきさんが幸せでありますように。

  • わたしを離さないで
    2016/03/19 うん

    陽光の女校長も提供者だったとは...悲しい教育者だね。
    全話通しての感想だが、当初主役のはかるさんがなかなか出ずに、
    子役時代の描写が長く感じた人もいるかも知れないけど、後半にいく
    ほど丁寧な記述が話の深みが増したと感じた。
    流石、見事な脚本だった。

  • わたしを離さないで
    2016/03/18 はまなする

    提供を終えて行った陽光の提供者達の「生と死」を背負い恭子は生き続けてゆくのでしょうか 強く胸を締めつけられる忘れられないドラマになりました このような質の高い文芸作品をもっと作ってほしいですね

  • わたしを離さないで
    2016/03/18 kazusan

    悲しすぎる・・人間は平等でないのだろうか?なぜ提供?愛しの春馬くん   やっぱ途中で見るのやめればよかった

  • わたしを離さないで
    2016/03/16 正宗

    人間は、自分だけに注がれる愛がが必要、というのに同感。そういう意味では、現実に途上国で売り飛ばされる子供達、日本で虐待される子供達と同様、このドラマの提供者達は、それを受けることなく何十年と提供という目的のためだけに生きなければいけない、残酷な人生を歩むのだ。目を覆いたいテーマではあるが、世界中で様々な不条理が存在するなか、人間のして尊重されるべき権利の話なんだと、理解した。。

  • わたしを離さないで
    2016/03/16 にゃんこ

    話の内容もメイン3人の俳優陣の演技もとても素晴らしいので、この先語りつがれるドラマになると思います。特に綾瀬はるかさんが毎回美しくていつも見とれてしまいます。是非ドラマの賞で評価されて欲しい。

ドラマクチコミランキング

2024/04/23

もっと見る

アニメクチコミランキング

2024/04/23

もっと見る